全国民生委員児童委員連合会では、毎年5月12日を「民生委員・児童委員の日」とし、この日からの1週間(5月12日~18日)を「活動強化週間」と定め、民生委員・児童委員制度やその役割を積極的にPRする期間としています。また、昨年度に引き続き、民生委員・児童委員、老人クラブ、社会福祉法人(社会福祉施設)、社会福祉協議会が一体となった「孤独・孤立対策強化月間」の全国キャンペーンが5月1日~31日に実施されます。この期間、民生委員・児童委員の存在や活動を、より多くの人びとに知ってもらえるよう、全国各地においてさまざまな広報活動が展開されます。
本県でも様々な取組が予定されておりますので、各地の取組に対して御理解と御協力をお願いいたします。
なお、民生委員・児童委員、民児協関係者の皆さまにおかれましては、関係機関や民児協内で調整の上、積極的な取組を展開してくださるようお願いいたします。
●詳しくは、全国民生委員児童委員連合会ホームページを御覧ください。
令和7年度「民生委員・児童委員の日」について | 全国民生委員児童委員連合会 ●「孤独・孤立対策強化月間」については、全国社会福祉協議会 地域福祉・ボランティア情報ネットワーク ホームページを御覧ください。
【全社協・地域福祉推進委員会】令和7年5月孤独・孤立対策強化月間 「民生委員・児童委員」「老人クラブ」「社会福祉法人」「社会福祉協議会」による全国キャンペーンについて●<県内委員の皆様へ①>PR動画及びポスター等の活用について
全国民生委員児童委員連合会では、PR動画(アニメーション)及びPRポスター、チラシ、パンフレットを作成し、ホームページにて公開しています。ぜひ御活用ください。
民生委員・児童委員活動 PR動画・PRポスター | 全国民生委員児童委員連合会 ▶PR動画
・「あなたのまちにも編」
・「あなたのまちにも編~民生委員・児童委員~」
・「あなたのまちにも編~主任児童委員~」
▶PRポスター
・「ご存じですか?民生委員・児童委員」
・「このまちが好きだから」
▶児童委員・主任児童委員 広報ツール(チラシ)
・「知ってください!児童委員、主任児童委員」
(教育機関等関係団体向け)(行政機関等関係団体向け)
▶なりて確保にむけた説明用パンフレット
・(自治会長向け)「探してください!地域の身近な相談相手」
●<県内委員の皆様へ②>PRグッズの注文について
PRグッズの注文取りまとめについては、委員専用ページへログイン後、「PRグッズの注文取りまとめについて」を御覧ください。